いまらくサロン

【効果】お客様の声

  • facebook
  • instagram
  •   Powered by Google 翻訳翻訳
  • メニュー
お問い合わせはこちら

【効果】お客様の声・腰の痛み、疲労への効果

【効果】お客様の声・腰の痛み、疲労への効果

2023/02/02

先日いただいた牛肉を頂こうと解凍しています。

赤身のお肉が良いですよ~と言ってはいても、これはこれ。

ちゃんと美味しく頂きますよ!(笑)

 

本日はお客様のお声のご紹介です。

 

《腰が痛くない》

通い始めてから、しばらくして『そういえば、腰が痛いのがなくなった』とのお話。

最近はそこまで酷い痛みではなかったとは言え、たまに痛くなったりしていて…

腰痛がひどかった前の職場にいた頃には、お医者さんに「筋肉ないね。仕事中はコルセットでもしたら?」と言われた事もあるそうです。

 

屈んだり、重いものを持ったりする事が多いと、どうしても腰に負担がかかります。

座りっぱなしのお仕事なども、ずっと同じ姿勢(しかも崩れた姿勢)でいると、腰の負担が大きくなります。

蓄積された疲労がぎっくり腰となったり…。

慢性的に痛みとなったりしていきます。

 

さて、その腰痛。

何故腰が痛くなくなったか…お分かりでしょうか?

どこの筋肉がついているのでしょうか?

 

答えは…お腹の筋肉です。

腰痛というと背筋をつけないと!というイメージが強い方も多いのではないでしょうか?

いえいえ、後ろの筋肉は、充分に頑張っています。

頑張り過ぎているから、疲れているのです。

前側から支えてサポートしてあげましょう。

もちろん背面も鍛える必要はあります。

しかし、”姿勢”に着目してみると実はお腹の筋肉が弱いという方がほとんどなのです。

そして、姿勢は腰痛に大きく影響を与えます。

更に言うと腰痛がある人の特徴として、ハムストリングスという太ももの後ろ側の筋肉が弱い事が多いのも事実。

 

その方はお腹を中心にハムストリングス(太ももの後ろ側)、大腿四頭筋(太ももの前側)を鍛えています。

今は少しヒザ痛をお持ちなので、前側のハリを減らして、しっかり後ろ側の筋肉が使えるようにしている所です。

 

《疲れて何も出来ない日がなくなった》

ついでに、また同じ方の成果のお話。

月に1日は必ず体がしんどくて、何も出来ない日…

何かするのにもエナジードリンクみたいなのが必要な日があったそうです。

それが、いつの間にか無くなっていたとのこと。

 

さて、何故でしょうか?

個人的な見解から…以前は疲労の蓄積があり、それが溜まりに溜まると動けない日が出てきていた。

今はデトックスが出来る体へとなり、疲労の蓄積がひどくない。

…という事だと解釈しました。

 

・疲れにくい体の使い方ができる

・疲れてもそれを定期的にリフレッシュできている

 

その方は

クーポンを使ったり、会員カードの回数特典で黄土よもぎ蒸しも取り入れておりましたので、そういった面が更に相乗効果となり結果へと繋がっているのだと思います。

 

《まとめ》

ちなみに、この方はオープンの時から通ってくださっている方なので5ヶ月。

3ヶ月位で職場で履いているズボンのウエストが拳1~2コ入るようになったそうです。

劇的なダイエットではなく、健康的に…将来につながる身体づくりができております。

痛みのない身体

着たい服が着れるキレイな身体

心も元気でいられる身体

 

女性が元気にキレイに年を重ねていける…そんなお手伝いをしていきたいと思います!

 

----------------------------------------------------------------------
いまらくサロン
〒350-1227
埼玉県日高市大字女影571-47
電話番号 : 080-9355-2261


日高市で腰痛を和らげます

日高市で効果的な施術を提供

日高市で瘦身エステを実施

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。